Art Site Horikawa-I

書くことを積み上げ、アート生成に向けての発想・構想力を鍛える。

建築家坂茂さんのプロジェクト

1.建築家の坂茂さんのプロジェクトです。最低限のプライバシー空間を提供しようとする具体的なものです。
http://ism.excite.co.jp/architecture/rid_E1300858678005/

2.【放射能漏れ】
1〜4号機すべてから水蒸気のような煙 福島原発、1号機は初めて
2011.3.24 09:20(産経)
 東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所の1〜4号機のすべてから、水蒸気のような白い煙がたちのぼっていることが24日午前、確認された。4機がいっせいに水蒸気を出したのが確認されたのは初めてで、現地の復旧作業への影響が懸念される。煙の理由は不明。

 NHKテレビによると、水蒸気のようなものがあがっているのは、1号機から4号機の建屋の屋根のあたりからで、勢いは強くなく、量も午前9時時点では多くない。なお、これまでも水蒸気のようなものや、黒い煙が出ていることはたびたび確認されているが、1号機から煙のようなものがあがっていることが確認されたのは初めてだ。

3.南蛮屏風3億4千万円、米で落札 被災者に一部寄付へ

2011年3月24日9時56分(asahi.com
印刷
ブログに利用

狩野内膳の工房が制作したとみられる「南蛮屏風」=クリスティーズ提供
 【ニューヨーク=山川一基】ニューヨークの競売大手クリスティーズで23日、桃山時代に活躍した狩野内膳の工房が制作したとみられる「南蛮屏風(なんばんびょうぶ)」が420万ドル(約3億4千万円)で落札された。同社によると、日本絵画の落札価格としては史上最高という。出品者は、落札額の一部を東日本大震災の被災者に寄付する意向という。

 落札者は不明。250万ドルで始まったオークションは数度の競り合いで一気に跳ね上がり、日本美術としては2008年に1400万ドル超で落札された「大日如来像」に次ぐ価格をつけた。

 屏風は、ポルトガル人らが長崎で地元の人と交流している姿を描いた約400年前の作品で、関西地方の個人宅で昨年見つかった。
4.このページの最初にリンクを張らせていただいた坂さんの口座に振り込みさせていただきました。ほんの少額ですが段ボールの一部になると思うと実感的なイメージがわいてきます。今、どこもかしこも義援金の窓口、呼びかけがあふれています。寄付者として新聞に名前金額が載る所もあります。それなりに窓口を選ぶことは大切だと思います。