Art Site Horikawa-I

書くことを積み上げ、アート生成に向けての発想・構想力を鍛える。

2010-01-01から1年間の記事一覧

年末の国際交流(大連の餃子作り)

昨日のブログを書き終わった7時過ぎに古田洋司さんから電話がかかって来て、「大連の友人が来ていて餃子を作るので見にきませんか」という急な誘いがありました。せっかくの機会と思い、まだ夕食前で酒も飲んでいなかったのでワイフと一緒に見学に出かけまし…

今年の年賀状

今年の親戚や身近な間柄用の年賀状です。切手と言う小さな枠組みの中に家族のメモリアルな歩みを封じ込めています。このようなフォトショップを使用するようになって8年目です。 参考までに12年前の年賀状を紹介します。基本的な制作意図は現在と変わりあり…

キジの雪宿り

今日は予報通りに徐々に寒くなり、雷が鳴って少し霙っぽい雪が降ってきました。昼食後、ふと庭を見るとSky Catcherの下にキジが休んでいました。そこには餌をまく場所ではないのでさしづめ雨宿り(雪宿り)という感じでした。今年もいよいよあと3日です。午…

時差ニュース

12月22日の記者会見で海上保安庁の鈴木長官は「海上保安庁に対する国民の信頼を大きく損ねる結果となりました。これにつきまして、深くおわびを申し上げます」と述べた。 E-mailからJapanという文字に替えて何点かスタンプを制作したのですが、Japanといのも…

門松作り

昨年に年末年始の飾りを手作りすることを考えて小さな門松作りを試みました。門松は材料を揃えれば作れるものです。高度な造形技術が必要なものではありません。竹の高さが1m以上の大きなものはホームセンターで万単位の値段がついています。そう思うとやる…

高い視線と晴れ間

昨日は雪アートの新潟ユニットの打ち合わせのために舟見さんと池原さんと一緒に長岡へ。昨日から雪が降り続いていたので途中の交通事情がどうなっているか心配しながら出かけたが、柿崎辺りから雪が少なく取り越し苦労だった。 新潟ユニットとしてのアートの…

ホワイトクリスマス

昨日の夕方から雪が降り始めました。根雪になるような降り方です。天気予報も数日間雪マークです。 午前7時現在で積雪30cmくらいです。文字通りのホワイトクリスマスとなりました! スキー場はこの雪で営業できるようになるでしょう。 これは昨日の夕食の料…

「越の白鳥」訪問

昨日の若井さんを訪ねた帰路に浦川原区にある酒造会社「越の白鳥」を初めて訪ねました。現社長の武田良則さんは大島中勤務時代の教え子の当たるお方。先代の社長の武田誠二さんは卓球界で色々な大会で優勝することの多い有名選手で、私が新井中で卓球部の顧…

雪ゾリを探しに松代へ

今日は2月26日〜27日に行なわれる「雪アート2011」に使用する雪ゾリを探しに松代の若井明夫さんを訪ねた。若井さんは測量士でおられるのですがどぶろく、納豆、味噌、うちまめなどの製造販売や農家住宅の貸別荘も営む多角的なお方。12日の大地の芸術祭の里の…

Mail Art from CA

今日CAの?さんからクリスマスカードが届きました。A homage for Judith A.Hoffberg の事務局をされていた方がからです。メッセージはブラックユーモアのようなのですがまだ正確には訳せていません。生まれて初めてクリスマスの時期にいただいたメールアート…

時差ニュース(Better & Bad)

菅直人首相が12月17日、沖縄を訪問。首相のBetterに対して仲井真弘多(なかいまひろかず)沖縄県知事がBadで対抗し、会談は平行線に終わりましたとさ。以上おしまい。

BSP in NiigataのDM

1/22〜2/4のBSP in Niigata展のDMです。 各ジャンルで今年の回顧記事が出て来ています。堀川紀夫選による今年最高のパブリックアートは『NO BASE!』です。沖縄の皆さん!頑張ってください!

鳥たちの来訪

今日は冬場の鳥ネタの第一号です。ようやく庭のBird Cafeに鳥たちがやってきました。ヒヨドリと雀が姿を見せてくれました。ヒヨドリは渡り鳥なのでこの時期になってから来るのは当然なのですが雀が来たのは4ケ月ぶりくらい。田んぼの落ち穂などの餌が無くな…

身辺雑記(12月18日)

午前中に新潟でのBSP展のDMを発注し一段落。滋賀県の業者にWebアップロードで発注するのですがとても便利です。ハガキとチラシの制作はかなりの回数をこなし慣れました。これからはリーフレットと小冊子を手がけていくつもりです。 午後は歯医者へ。その足で…

身辺雑記(12月17日)

午前中は前山忠さんの年賀状作りに協力。その勢いを買って午後からBlue Sky Project In Niigata展のDM作りに入った。明日に完成して発注するつもり。 今日は一日よい天気となった。午後3時頃に気分転換にと親戚へのお歳暮届けと農産物の店「あるるん畑」へ買…

曇りのち晴れ

今日は予報が外れ雪は降りませんでした。曇り一時晴れと言う感じで、昨日降った雪はびちゃびちゃと緩んで雪帽子たちは量を減らし形を変えて重力の方向にずり落ちていきます。 お隣さん宅の雪帽子。 お向かいさん宅の梅の木の雪帽子達。 今年は雀達がまだやっ…

本格的な初雪

今日の午前10時頃より天気予報通りに雪が降り始めました。先日はほんの少し雪が降りましたが今日は本物の初雪です。毎年繰り返される初雪の情景を撮影しました。 追記。 夕方5時頃で積雪10cmくらいです。やおら重い腰を上げて外していたホースをつないで消雪…

時事スタンプ

菅直人総理大臣の「仮免許」発言が国民をさらに失望させ野党の批判を招きよせています。総理なって半年経っても何をしたいのか今一で、国民に希望を与える明確なメッセージが伝わってきません。管内閣の終わりの一歩が確かに始まったものと思われます。菅首…

BSP in Niigataの開催要項

今日は昨日からお腹の中が荒れ模様で医者へ行ったりして治療的に過ごしました。掲載すべき写真はありません。Blue Sky Project In Niigataの開催要項の成案を掲載します。参加者が15名を超えました。かなり見応えのある展示ができそうです。Blue Sky Project…

大地の芸術祭の里の忘年会

昨日午後7時より松代の農舞台で大地の芸術祭の里の忘年会があり出席してきました。 関口十日町市長のスピーチです。その他地元の柳さん、十日町振興局、東京松之山会などのスピーチがありました。 北川フラムさんも来られていましたが特別なスピーチはありま…

ノーベル平和賞授賞式報道

本日朝のノーベル平和賞の空席の授賞式の報道より。 北京のテレビが暗くなると言う恐ろしいお話です。 さて、今日は富山の発電所美術館へ舟見倹二さん古田洋司さんとドライブしました。往復200kmくらい。 その後舟見さんのルーツを訪ねて舟見集落へ。そして…

お茶を濁す-1

急に雪アートの話しが来た。今日は10時頃に前山さん宅へ伺って農舞台の山田さんの説明を聞いた。松代が舞台で会期は2月26日から27日ということである。これから前山さん事務局長に準備開始である。 今日の話題はこれだけで写真ネタもない。そこでお茶濁しシ…

初雪

今日はワイフが孫支援の出張中。午前9時30分の歯医者の予約を忘れて催促の電話をいただいたりしてリズムの狂った日となってしまった。歯医者から帰ったらもうお昼の時間。昼食後はこたつに入ってうたた寝し、適当にテレビを見て過ごした。夕方5時頃にビデオ…

新作スタンプ

しばらくぶりのお詫びスタンプ新作です。昨日行なわれた市川海老蔵さんの記者会見から取材。暴力沙汰を巡って情報が錯綜しています。早めに事件の真実が解明される事を願っています。 それからaw-mlで美術家の清水誠一さんが昨日亡くなられた知らせがありま…

松本市美術館(草間弥生)とまつもと市民芸術館(伊東豊雄)

12月5日の松本訪問の続編。松本市美術館(平成14年4月美術館竣工および開館)の前庭にある草間弥生作品「幻花」。大きい作品で高さは10mくらいでしょうか。草間さんは松本市生まれです。十日町市の松代にある作品より大きいです。 自動販売機コーナーも草間…

松本へ

長野の友人の大池君からいただいた風知草が枯れてそれなりの風情になってきました。調べてみると、根で冬を過ごすということなので刈り取りました。刈り取ったものは室内でドライフラワーに。 大池君は松本市の隣の山形村の在住。松本市には見るべきものが沢…

新作スタンプ

昨日のニュースからの作品です。ハゼの研究者でもある天皇陛下が26年前の皇太子時代に付けられた和名「コクテンベンケイハゼ」にオーストラリアの研究者が学名として「アキヒト」の名を入れたという話題です。画像はネットから。なかなかかわいいハゼです。…

師走の虹と暴風雨

昨日の2時45分頃から10分近くの時間、北東の方角に虹がでました。外食して帰宅してすぐに虹が出たのに気付いて自宅から撮影しました。もう少し広々とした視界で撮影したいと1kmくらい離れた清里線の矢代川、関川の橋を目指して車で出かけたのですが現場に到…

身辺雑記(12月3日)

師走に入りました。一年を振り返るような気分になります。一年間、かなりの作品をつくり、イベント、個展、グループ展に参加しキューレター役もこなして来ましたが、何となくしっくりきません。12月中に自宅ギャラリーで締めくくりと次への発展性のある企画…

大橋晧也先生個展鑑賞ツアーその4

陽明門をくぐった正面の唐門では金箔を貼って修理していました。東照宮は何時来てもどこかで修理しています。東照宮建築の宿命ですね。 右の坂下門へ。眠り猫とその裏の雀です。奥宮の家康の墓所までの階段がかなりきつい感じでした。 陽明門をバックに記念…