2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
タングラムへユリ等の季節の花を見に行って来ました。順序不同、説明無しです。おいしい果物も安く販売されていました。
昨日、「サイトと野性」展出品の事前調査で加賀谷武さんが来られました。お住まいの富山県小矢部市よりちょうど200kmと言っておられました。2時間くらい調査に同行し、加賀谷さんが帰られたその後1時間くらいかけて入口スペースの草取りをしました。適…
先日の東京で井の頭線のある駅の壁一面を使って数十枚の「だまし絵」展覧会のポスターが貼られていました。今年の夏はだまし絵がトレンドのようです。私は、一時だまし絵的な手法に興味を持ちましたが、今は余り興味はありません。最近、その歴史的な系譜を…
庭の芝生に山桜の苗が芽を出して来ました。花が咲いて実が芝生に落ちてその一部が芽を出して来たわけです。その生命力に感心した次第です。 この芽、生かしておくと庭が桜の木で占められてしまうので、抜くしかありません。 「サイトと野性」展のブログを始…
舟見倹二さんと新潟往復して来ました。 新潟市美術館で「金子孝信展」、今井美術館そして県立近代美術館で「法隆寺展」を見て来ました。 写真は今井美術館にて。拙作のSky Catcher(丸形)と前山忠さんの杭アートが中庭にありました。 今日はギャラリー湯山関…
東京往復の一つの目的が、ワイフと娘が借りる衣装の選定とその契約。この同行は初体験。心は物見遊山状態でしたが、廊下に展示してあった極彩色、派手、絢爛豪華の花嫁衣装に感性を刺激されました。(ちなみに、この種類の衣装は借りる対象ではなかったです…
個人的な用事があり、東京往復して来ました。 電車の吊り広告でユニークなキャッチフレーズを見付けました。キュウリビズはいいキャッチコピーです。 宿の近くの深大寺を参拝して来ました。詳しい意味が分かりませんが、ロウソク立てが木という字の彫刻にな…
孫2号、4号ご一行様が来て5泊していきました。孫とは、その成長に合わせて、いろいろな付き合いがあります。今回のメインは「絵具遊び」でした。 色彩は濃淡が命です。線は強弱、勢い、その表情が命です。絵具遊びの楽しさを感じ取らせたいと思う次第です…
昨日、農舞台へ「サイトと野性」展の会場下見に富山から埴生雅章さんが来られました。しばらく同行し、またお話しを聞かせていただきました。埴生さんは会場及び周辺の様子、また風の吹き具合等を身体で感じて、構想をまとめられると話しておられました。何…
昨日が拙作の「石を送るメールアート」45周年記念日です。1969年7月21日に生成したこの作品がなければ、今の私はどうなっていたか、人生は一回の限りですから、想像すらつきません。 今回は、あるお方に送らせていただきました。今回のタグは「地球の石…
昨日、孫と花火をしました。年に2回くらいあるかないかのかけがえのない時間を過しました。
ギャラリー湯山の入口側にある小池のほとりにあるユリの仲間の名前が分からず、調べてみました。この「アマドコロ」で間違いないと思います。特徴として、枝分かれはありません。名前が分かると、ますます大切にしたいと思えて来ます。 新潟県野草図鑑(新潟…
昨日、図書館へ行ったついでに公園の蓮の花を見て来ました。雨がかなり降っていました。 相撲上の近くのところで遊歩道から手を伸ばせば届く位置にハスの花の茎が曲がって伸びて倒れて来ていました。蓮の葉のうてなに雨水か水銀のような粒となって輝いていま…
前山さんの個展が始まりました。そのDMと屋外インスタレーション作品を紹介します。 駐車場隣りの畠の一角を利用しています。今年度から始まったと思われる杭を利用した作品です。 駐車場の北側にある、石の東屋のようなお休みどころで、角材を使って、建築…
拙作の「石を送るメールアート」がこの21日で45周年目を迎えます。 その直後に、当時勤務のN校の生徒会誌に寄稿したコメントがあります。美術家としての今につながる原点がここにあると考えています。その後、美術と関わりながら人生を過して来ています…
整序という言葉を知ったのは昨年の川柳関係の評論を読んででした。作家活動を続けて来て、私がいなくなったら意味をなさないものが沢山あります。それが失敗作や駄作と思っているものならなおさらです。 今回は、1972年作の「石を針金でグルグルと巻いた作品…
E-Stampを発行させていただきます。純金製のゴジラが発売された記念です。なお、このStampはアートのはしくれですが、全く使い物にはなりません。150,000,000円で買った気分になった気分で見て下さい。純金 GODZILLA 発売日:2014年7月20日(日) 販売場所:GI…
E-Stampを発行させていただきます。純金製のゴジラとキングキドラのセットが発売された記念です。なお、このStampはアートのはしくれですが、使い物にはなりません。 7月10日発売開始された日です。なお、この製品は受注生産で限定6セットまでの販売だそ…
ギャラリー湯山の次の企画「サイトと野性」展に関わって、把握していないデーターを求めてギャラリー湯山と農舞台に行って来て、半日終わりました。 大地の芸術祭の里の夏のプログラムが送られて来ました。そこにギャラリー湯山地図に当然ながらはっきりと掲…
昨日はギャラリー湯山「石黒・井上」展の舟見倹二さんとペアでの当番。10時から16時まで務めました。 午前、入口スペースの草取りをしました。草を無心に取りながら、いろいろと無心でなくなって何か思いつきます。少し水分補給で腰をかけていたらシジミチョ…
柏崎の游文舎で行った「堀川紀夫の現在」展も絵葉書カンパコーナーを設けました。それを「国境なき医師団日本」き送らせていただきました。120名分の治療に役立つようです。これで、一応気分がすっきりしました。次への歩みを続けます。
もう一枚、河原さんの作品が入っていたダンボール箱の写真がありました。「美しい字を書く方だなあ」と感心しながら撮影したことを思い出しました。毎日新聞社宛に送られたことが分かります。 昨日の写真と合わせてみて、箱は2個だったと思われます。私の探…
文化・アート <訃報>河原温さん81歳=美術家、「概念芸術」の第一人者 毎日新聞 7月11日(金)13時33分配信 論理的な手法に基づくコンセプチュアル・アート(概念芸術)の代表的美術家として、国際的に活躍した河原温(かわら・おん)さんが、米ニューヨー…
大島画廊の堀川紀夫の現在展の「絵葉書チャリティ」で得た成果を、何処に寄付しようか迷っていましたがユニセフに送りました。そのことだけを報告しておきます。 Blue Sky Project 事務局の時に少しユニセフに寄付したことがあり、その名前でユニセフから寄…
野々村竜太郎・兵庫県議が号泣 日帰り出張195回を追及されて The Huffington Post より兵庫県議会の野々村竜太郎県議(47)が7月1日に開いた記者会見の映像が、ネット上で話題になっている。野々村県議の2013年度の「政務活動費」として、約300万円にのぼる…
2014年07月09日 フェルメール絵画に11億円 ロンドンで異例の競売 日本で人気が高いオランダの画家フェルメール(1632〜75年)の油彩画「聖プラクセディス」が8日、ロンドンで競売にかけられ、約624万ポンド(約11億円)で落札された。競売大手クリスティー…
コピペのコラージュで、失礼します。 2014年7月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合 NHKニュース7 (ニュース) 集団的自衛権の行使容認の閣議決定に中国政府が批判を強める中、中国重慶市の「共産主義青年団」系の新聞「重慶青年報」が原爆投下を連想させる全面…
田中角栄さんの銅像のある地域に住んでいる、孫の七夕集会に参加して来ました。 自分の子供のこのような集会には出席したことがなかったことを思い出しながら、孫を含め色々な子供たちの発表を楽しんできました。中には英語劇もあり、時代の流れを感じました…
今日はコピペで失礼します。野中広務さんの言説を支持します!閣議決定は「暴挙」、野中広務氏が批判 集団的自衛権 朝日新聞デジタル 7月6日(日)19時59分配信 元自民党幹事長(写真はWeb 検索で引用。この記事の用いられていたものとは違います) 元自民党幹…
ギャラリー湯山企画第6弾 石黒・井上2人展が始まりました。昨日はオープニング。20人以上の参集があり、賑わっていました。作品を一点ずつ紹介します。 受付の部屋の正面にある作品です。 井上智子 「怒り玉」2010 地炉を生かして展示しています。 石黒…