Art Site Horikawa-I

書くことを積み上げ、アート生成に向けての発想・構想力を鍛える。

2009-01-01から1年間の記事一覧

大晦日のBird Cafe

朝起きてみたら予報どおり雪が降り始めていました。雀たちが来ているのですがなかなかBird Cafeのところには飛んできません。ラッカーのにおいが残っているからだろうと予想はしていました。いずれにしても、この頃20羽近くの集団でやってきています。 3時頃…

年末の一コマその2

今日は良い天気で、太陽熱温水器でお風呂を入れることができました。午前中に板倉区へ年末年始用品の買出し。そこから妙高連山を撮影。手前に見えるのは北陸新幹線の高架橋。(駅は我が家から2kmくらいのところにできます) 店の商品の中に彗星蘭というの…

年末の一コマ

今日は懸案の年賀状を出し終えて、少し開放感。海外の友人に地元の年末風景をメールしようと高田公園の三重櫓を撮影しましたが先日降った雪はほとんど消えていました。 図書館、テニスコートの側の芝の広場です。雪が少し残っていました。 直江津まで出かけ…

アロエサボテンの花

今日は年賀状の印刷をし、その文面に一言の言葉書きをすることでほぼ一日終わりでした。写真は撮影できませんでした。 今日は、少し前に撮影したアロエサボテンの花を掲載します。このアロエは2004年に友人の小川文雄先生のお招きで水原小学校へ伺った記念に…

我が家の広島と長崎から

本日は我が家にある広島と長崎からのDNAの話題です。 8月の4th Blue Sky Project展に、戦時中の記録を収集しておられる板倉区の平田真義さんから藤田嗣治の「大空の日のポスター」を出品していただいた。その際、長崎原爆のカラー写真のコピーをいただいた。…

正月に向けて

正月に向けて、生まれて初めて門松をつくりました。竹を斜めに切って基本的な構造を作って、松や花の部分はワイフに任せました。玄関に飾ってみるとかなり様になりました。大晦日にはもう少し花を加えて活けなおすことにします。経済的でもあり来年も自作に…

art on paperに「雪のイメージを変えるイベント」が掲載

皆様 art on paper というアメリカの美術雑誌の11,12合併号に1970 年の新潟現代美術家集団GUNの「雪のイメージを変えるイベン ト」の出版と「精神生理学研究所」の復刻出版の記事が出ました。 ニューヨークを拠点に活躍しておられる富井玲子さんの執筆による…

鳩山首相おわび記念スタンプ

クリスマスイヴの日のプレゼントに「鳩山総理大臣のおわび記念スタンプ」を掲載します。政権誕生から100日過ぎて、このようなお詫び会見になるとは想像だにしませんでした。 お詫びの記者会見から鳩山さんの誠実な人柄は伝わってきましたが、庶民感覚からは…

即位20年記念のハゼのスタンプ

昨日の朝日新聞に天皇陛下の即位20年を記念して東京・国立科学博物館で企画展「ハゼの世界とその多様性」が開催されることが掲載されていました。陛下はハゼの研究をされているのです。陛下が描かれたハゼの詳細なスケッチや外国の研究者が陛下の名前にちな…

砂入博史さんのTree Project-3

今日は冬至です。天気も良く、青空も見えました。今日、砂入博史さんのTree Projectの柿の二枚の葉の一枚が落ちました。庭の雪の上で撮影。 落ちた葉をスキャナで取り込みました。特別な葉であるという意識があるためか、色々と景色が見えて来ます。この葉を…

砂入博史さんのTree Project-2

降った雪をバックに砂入博史さんのTree Projectの柿を撮影しました。大事な苗なので、ほとんど室内で育ててきました。そのためか紅葉が紅色になりません。今日はこの一枚です。

久しぶりの青空

今日は、寒波も一息ついたようで、久しぶりの青空が見え、庭のSky Catcherにも美しい青空が写り、雪の白さに映えていました。 今日は2月のギャラリー檜(2/14〜20)での個展のDMを制作。DMに使用した画像を掲載します。個展は、最大で100号、そして60号、以…

Bard Cafeとアトリエ

朝7頃、雪の積もったBard Cafeに雀たちがいつものように集まってきていた。そこで、最初にBard Cafeの雪下ろしをし、餌を補給。しばらくしたら10羽〜11羽くらい争ったり、譲り合ったり、入れ替わって食べていた。雀たちに餌を与えた後、戸を10cmくらい開け…

ようやく雪国らしく

朝起きてみると10cmくらいの積雪。一日中ちらちらと降って、夕方になって20cmくらいになった。ようやく雪国らしくなった。ある程度降らないと、気分が落ち着かない。今日で、心が越冬モードになった。雪かき初日。これから4ヶ月近くの冬季生活の本格的始…

居間の整頓・室内の風景

今日の朝、どれくらい雪が積もっているか期待していたが、ほとんど積雪がなく、期待はずれだった。新潟市では30cm近く降って、12月としては24年ぶりの大雪という。このような年もある。 その1、雪が降って食べ物が少なくなってきたためか、この頃雀は10羽…

二度目の雪

今日の午前中にガソリンを入れて、床の間に棚を作るための板を買った。その後、ハードデスクの写真データーを整理し、今年を代表する家族の写真を選んで親戚用の年賀状のデザインを考えた。なんとなく時間が早めに過ぎ、ブログを書くのが遅くなってしまった…

初雪09.12.15

今日、初雪がありました。朝起きたら庭一面に数センチの雪。芝生のところが白くフラットに見えました。今年はどれくらい雪が降るのでしょうか。予報は出されますが、雪の降り方は寒波の出具合できままです。 バードカフェに、朝の食事に来る雀が2〜3羽。記念…

絵画の歩み-1

1980年代の後半から「絵の具を使う作品」を開始し、1999年ころまで熱心に取り組んできていた。2000〜2001年に一つの転機があった。それは2000年のアジア現代美術展と大地の芸術祭、2001年のTate Modernでの「Century City展」への出品のこと。その直後の2001…

雪アート’10に向けてと野沢温泉旅行

昨日、長岡で2月の雪アートの打ち合わせ会があった。私は、雪原に100の花を展示する「百花繚乱」の設置方法についてモデルを持参して提案。その他、「大ぞりプロジェクト」の継続するにあたり、一部改修するポイントを提案。また、「Snow Stamp」に…

砂入博史(Hiroshi Sunairi)さんのTree Project

NY在住の砂入さんのツリー・プロジェクトで種が送られてきたには6月。7月に柿の芽が出た。その後丁寧に世話しつつ育ててきた。紅葉は室内で育ててきためか遅く、最近ようやく黄色から橙という感じである。 また四枚の葉のうち、小さな一枚は飛んでいってし…

オバマ大統領のノーベル平和賞

オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞された。 「ノーベル平和賞受賞おめでとうございます」と、お祝を申し上げたいのですが、ご本人のスピーチにもあるように、まだ実績が少ないことは世界の周知のことです。オバマ大統領のこれからの行動に本当に期待してい…

EATとART

美味しいに美が使われている。食と美は繋がっている。美食同根といっていい共通項がある。なんちゃって理屈をこねてみた。今日は義兄のお宅で新そばの会がありワイフと一緒に出かけた。 義兄もリタイアされて運動クラブに自邸菜園や蕎麦畑のオーナー、そして…

関根哲男展

柏崎の游文舎での関根哲男さんの個展(〜13日17:00まで)に舟見倹二さんと行ってきた。この頃舟見さんと一緒に行動することが多い。目的が同じなのでご一緒するわけだが、運転者として同乗していただく方がいることはありがたいことと思っている。 関根さん…

師走の彩り(12月6日)

今日の午後は市内のT小学校へ版画指導の教育支援にでかけた。先生方の指導を支援するお助けマンやアドバイスの役である。このことについては子供たちの作品ができた段階で概要を紹介したい。 水と土の芸術祭ツアーの途中で、アートではなく自然、気象、民俗…

水と土の芸術祭ツアーなど(12月6日)

昨日の続きです。 No25.霜鳥健二+内山玉延 水を鉄で土を丸木と土で表現している。 No13.河口龍夫 豪商の旧斉藤家・夏の別邸の全館を使って「蓮のインスタレーション」を展示。 庭から見た別邸の本館。池にも作品を展示。 水と土から前山忠展(ギャラリー炎舎…

水と土の芸術祭ツアー(12月6日)

ふれ美展搬出もあり水と土の芸術祭にでかけた。舟見倹二さんと一緒。巻潟東インターから下りてまず池田一から海岸線を回りました。 No34.池田一。川に沿って「水を掬う手」などの行為の写真が数百メートル展示されている。 No33.クイビーン・オフラハラ 田ん…

日常断片

今日の朝、8時頃にメジロが蓮の鉢に来て水浴びをしていた。小鳥の餌場は盛況で、最近は5〜6羽来てくれる。小鳥たちとのささやかな触れ合いを喜ぶ小市民のレポートです。 何で今頃に水浴びなのかは分かりませんが、睡蓮と水芭蕉の鉢に来ていました。餌を食べ…

雪アートに向けて

現在、来年2月の「雪アート」の計画、準備に取り組んでいます。今回も新潟ユニットという10人くらいのグループでの参加です。そこでメンバー全員で取り組む「百花繚乱」という作品があります。その完成イメージ、全体像はすでに出来上がっています。雪原に展…

満月の日の訃報

昨日は満月だった。3時近くに眼が覚めたら居間に月光が差し込んでいたので少しの時間庭に出て月を愛で、また月を撮影した。新カメラの夜間の撮影方法をいろいろと試して戯れてみた。 Sky Catcherに月を捕らえて。 月光による影。ようやくこのよう…

師走の彩り(12月2日)

今、我が家で眼を楽しませてくれている色の世界を紹介。 一本だけあるどうだんつつじ。ようやくすべての葉が紅くなりました。あと数日で落葉となります。落葉したら雪囲いをします。 満開のシャコバサボテン。かなりの期間楽しませてくれました。 遅めのスス…